まさよしのブログ

日記・読書・スキー等いろんなことについて書いています

ムーヴコンテ タイヤチェーン装着練習

まだまだ早いですが、タイヤをスタッドレスタイヤに履き替え、タイヤチェーンの装着練習をすることにしました。

スキー場でもたもたするわけにはいきませんのでね。

 

練習風景を紹介します。

 

① とりあえずスタッドレスタイヤに替えます。

 

f:id:Masashi_1234567:20211204174144j:plain

これがスタッドレスタイヤです。

X3619とありますので、たぶん製造年月日が2019年の36週目だと思われます。(たぶん・知らんけど)

まだまだ、履けそうです。(年数的にも、溝の深さ的にも)

 

f:id:Masashi_1234567:20211204174435j:plain

これがオールシーズンタイヤです。

カッコつけて、15インチを履かせています。

今から考えればタイヤ代が高くつくだけだったな~と後悔しています。

一応、高級品なので、特別なナットで止めてあり、特殊な専用ソケットを使用しなければはずれません。

盗む人は、こんなソケットは、一通り持っているのだとは思いますが・・・

 

f:id:Masashi_1234567:20211204174700j:plain

スタッドレスタイヤです。純正の鉄製のホイール 14インチです。

まだまだ、溝もありそうです。

そのまま、十字レンチで、締め付け可能です。

因みに4本タイヤを交換してみましたが、締め付けトルクがでたらめでした。(締め付けのきつい箇所や緩い箇所が・・・)

感覚で締めているので仕方ないのかな?

こんな出鱈目な作業ですが、とりあえず10年間ほど、タイヤが走行中に外れたということはありません。

ですが、外れたらめちゃくちゃ危ないので、慎重に、均等に4本のナットを締めましょう。トルクレンチとかあればグッドかも。

 

 

② では、早速 チェーンの装着練習をしましょう!

 

その前に、各部名称を添付します。

f:id:Masashi_1234567:20211204175121j:plain

各部の名称

箱から開けます。

f:id:Masashi_1234567:20211204175253j:plain

なかなかおしゃれなケースに収納されています。結構、コンパクトです。

f:id:Masashi_1234567:20211204175350j:plain

鎖はぐちゃぐちゃです。
錆びてなくてよかったです。

ワイヤーのフックを外し広げて鎖のもつれをなくします。

f:id:Masashi_1234567:20211204175527j:plain

綺麗に広げられました。
因みにこの手袋、ダイソーで100円で買ったのですが、優れものです。
めっちゃ作業しやすいです。
ただし、ゴムのにおいがむっちゃ臭いです。

ワイヤをタイヤの裏に回し込みます。

オレンジ色がタイヤに向かって左にくるらいしです。

反対にすると、鎖の角がタイヤに食い込んで大変なこと(パンク)になります。

f:id:Masashi_1234567:20211204175750j:plain

この向きで取り付けないと、チェーンの角がタイヤに食い込みパンクします。

f:id:Masashi_1234567:20211204175906j:plain

オレンジ色は、タイヤの裏側です。向こう側へワイヤを通します。
オレンジ色、ちょこっと見えますよね?

f:id:Masashi_1234567:20211204180017j:plain

綺麗に鎖を絡ませず、このように通せたら後は簡単です。

👆ここが、肝です。

ここが一番難しいです。

あわててするとうまく通せません。

f:id:Masashi_1234567:20211204180257j:plain

ワイヤを接続します。

f:id:Masashi_1234567:20211204180332j:plain

アウトサイドフックをサイドリンクへ掛けます。各部名所参照

f:id:Masashi_1234567:20211204180611j:plain

テンションチェーンをストッパーに引っ掛けチェーンを固定していきます

ちょっと写真が、左右、前後のタイヤの写真になって申し訳ないです。

 

f:id:Masashi_1234567:20211204180803j:plain

完成!

ただし、取扱説明書によると、テンションチェーンは下記のように処理したほうがよさそうです。

f:id:Masashi_1234567:20211204180927j:plain

こっちのほうが見た目もいいし、たぶん安定すると思う。
なんか、私の装着したチェーンは11時方向が緩んでいるように見えるというか、確実にゆるんでいますよね。

練習がてら、前輪左右と後輪左右、装着してみました。

f:id:Masashi_1234567:20211204181126j:plain

f:id:Masashi_1234567:20211204181146j:plain

f:id:Masashi_1234567:20211204181202j:plain

さらに、この後、この車はFFなので、前輪左右にチェーンを装着する時間を測定しました。

完全に箱にチェーンが収納された状態からの測定です。

1回目 6分30秒

2回目 10分 チェーンが絡まって知恵の輪状態に・・・

 

 

 

練習後の感想

雪のない状態で、これだけもたつくので、実践では、相当苦戦するものと思われた。

以前、3回ほど、このチェーンを実践で装着したことがあるが、その時は、たまたま運よくうまく装着できたようだ。(あまり、大変というイメージは正直なかった)

うまくワイヤがタイヤ裏に綺麗に挿入できれば、おそらく3分とかからない。

しかし、チェーンが絡まったりしたら、無理にその状態でなんとかしようとするより、あきらめて、ワイヤをもとの位置に戻し始めから挿入しなおしたほうが早い(というか、そうしないといつまでたっても装着できない)ことがわかった。

そもそも、チェーンを装着しても走行中に切れたら大変なので、極力装着しないほうがよいのかもしれない。

朝早く出発すれば、交通量も少なく、坂道での停止を回避できるので、FFでもスタックする可能性が極めて低い。

去年は、雪が無かったせいもあるが、朝早く出発したので、一度もチェーンを装着しなかった。

対応策はチェーン装着の練習より早起きだなと感じた。

次に購入する車は4WDを検討してもいいかなと思う。

 

③ 空気圧調整

f:id:Masashi_1234567:20211204182435j:plain

めっちゃ、タイヤの空気減ってた。

スキーを趣味にしてから、毎年、タイヤを交換しているので、空気圧の調整、タイヤのローテーションが出来るようになり、よかったと思います。

この後、洗車機に車を通して作業終了しました。

明日、スキーキャリアを装着します。

 

私が使用しているチェーンとはたぶんメーカーとか違うかもですが、内容は似たようなものだと思われます。

★スーパーSALE限定価格★【サイズ選択】タイヤチェーン 205/60r16 155/65r14 195/65r15 145r12 215/55r17 等 タイヤチェーン 金属 12mm 金属タイヤチェーン スノーチェーン 亀甲型 タイヤ チェーン スノー 金属チェーン ジャッキ不要 送料無料 ■一予

価格:2,280円
(2021/12/4 19:04時点)
感想(21件)

私は、このようなゴムのタイプは使用したことないのですが、評判はいいみたい。

少なくとも鎖が知恵の輪状態にはならないのかな?

☆4日 20時より最大5%OFFクーポン<一部予約>【送料無料】 タイヤチェーン スノーチェーン 非金属 車 FAST ロック 雪道 プラスチック アイスバーン 凍結 スリップ 事故 悪路 ジャッキ不要 ランキング1位獲得 e107 ギフト 在庫処分

価格:3,880円
(2021/12/4 19:06時点)
感想(89件)